Archives

建設業許可・経審・入札参加

(埼玉県建設管理課)建設業許可等にかかる変更届等の郵送受付の試行について

建設業許可等にかかる変更届等の郵送受付の試行について  埼玉県建設管理課では、県民サービス向上のため、平成21年12月から平成22年3月まで、建設業許可(県知事許可)及び解体工事業登録にかかわる変更届等の一部について、郵送による受付を試行い...
戸籍収集

戸籍収集「郵便貯金・銀行預金 相続手続き」

銀行預金、郵便貯金、国債等の名義人が亡くなられた場合の相続手続き(払い戻しまたは名義書換え)には、以下の戸籍謄本類が必要となります。・被相続人(亡くなられた方)の戸籍(除籍・改正原戸籍)謄本・相続人の戸籍謄本これらの「戸籍謄本類の収集」を代...
建設業許可・経審・入札参加

平成24年4月1日から建設業許可等にかかる変更届等の郵送受付が本格実施されます。(埼玉県建設管理課)

【郵送できる書類】・・・いずれも郵送期間等を考慮の上、届出期間内に必着できるものに限定1.建設業許可(県知事許可)の事業年度終了報告書(経審と兼ねる場合を除く。直近1年分のみ)2.建設業許可(県知事許可)の許可要件にかかわらない変更届・商号...
その他の業務

登記印紙の廃止及び成年後見登記に係る手数料額の変更(引き下げ)予定について

平成23年4月1日から、「登記手数料令等の一部を改正する政令」の施行に伴い、成年後見登記の登記手数料及び証明書手数料が引き下げられます。詳しくはこちら-----
その他の業務

産業廃棄物収集運搬業(積替え保管を除く)許可の合理化について

都道府県内の一の政令市(指定都市・中核市)の区域を越えて(特別管理)産業廃棄物の収集運搬業(積替え保管を除く)を行う者の許可に関する事務については、平成23年4月1日以降、都道府県の事務となります(※1)。 これにより、これまで県内全域で収...
建設業許可・経審・入札参加

埼玉県「経営事項審査申請(経審)の手引き」の改正について

① 従来は提出書類としていた以下の書類を提示書類(審査後返却する書類)に変更しました。消費税の納税証明書(その1)労働条件証明書および給与台帳等技術職員の資格を確認できる書類防災協定の締結確認書類監査の受審状況確認書類工事経歴書記載の工事の...