建設業許可・経審・入札参加 専任技術者チェックフローチャート1 「一般許可」所定の学科を卒業後、許可を受けようとする業種の実務経験(高校の場合:5年以上、大学の場合:3年以上)がありますか?→YES→NO学歴及び実務経験の裏付け資料:卒業を証する書類(卒業証書、卒業証明書)実務経験証明書(証明者の印鑑や... 2012.11.09 建設業許可・経審・入札参加
建設業許可・経審・入札参加 専任技術者チェックフローチャート2 「一般許可」許可を受けようとする業種に関し、10年以上の実務経験がありますか?→YES→NO※2業種以上申請する場合は、1業種ごとに10年以上の経験が必要です。業種によっては、2業種で計12年以上(うち専任技術者になろうとする業種については... 2012.11.09 建設業許可・経審・入札参加
建設業許可・経審・入札参加 専任技術者チェックフローチャート3 技術者の資格一覧表において、許可を受けようとする業種に関し、二重丸または丸のついた資格を持っていますか?→YES→NO裏付け書類:資格を証する書類(合格証明書、免許証、登録証など)※以下の資格には、実務経験が必要です。2級技能検定合格者(職... 2012.11.09 建設業許可・経審・入札参加
建設業許可・経審・入札参加 専任技術者チェックフローチャート4 個別の申請に基づき、国土交通大臣が認定した方ですか?→YES→NO裏付け書類:大臣認定書(有効期間内のもの) 2012.11.09 建設業許可・経審・入札参加
建設業許可・経審・入札参加 専任技術者チェックフローチャート5 許可を受けようとする業種が、下記指定7業種で、国土交通大臣に特定許可の資格要件に該当する方と同等以上の能力を有すると認められた方ですか?→YES→NO「指定7業種」土木工事建築工事管工事鋼構造物工事舗装工事電気工事造園工事 2012.11.09 建設業許可・経審・入札参加
建設業許可・経審・入札参加 専任技術者チェックフローチャート6 一般許可の要件のいずれかに該当し、かつ元請として4,500万円以上の工事(平成6年12月28日前については3,000万円以上、さらに昭和59年10月1日前については1,500万円以上の工事)について2年以上の指導監督的実務経験がありますか?... 2012.11.09 建設業許可・経審・入札参加